カート(0)
メニュー
ホーム
会社案内
カートを見る
アカウント
お問い合わせ
ホーム
製品ラインナップ
船
建築
木造電車&機関車
工作シリーズ・他
ケース・帆船パーツ
工具・塗料・ジオラマ材料
完成品販売
ギフト設定
スペシャル
会社案内
お問い合わせ
日本唯一の木製帆船模型メーカー
木製帆船模型キット 木製建築模型キット 企画・製造・販売
一緒に購入されている商品
1/150 松本城 建物用塗料セット
2,880円(税込3,168円)
1/150 松本城 お堀用塗料セット
800円(税込880円)
TS-6 マットブラック
630円(税込693円)
ホーム
>
建築
>
塔・寺・仏閣
ホーム
>
難易度4
建築
難易度4
1/75 醍醐寺 五重塔
4.56E+12
53,800円(税込59,180円)
完成サイズ
全幅:390mm 奥行:360mm 全高:307mm
製作参考時間
145時間
購入数
カートに入れる
オプションの値段詳細
返品について
特定商取引法に基づく表記
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
商品説明
イメージ
レビュー(1)
醍醐寺五重塔(国宝)は、醍醐天皇の冥福を祈るため天暦5年(951)に完成した京都府最古の木造建造物。応仁の乱などで一帯が焼失するなか五重塔のみが奇跡的に残った。天正地震では甚大な被害を受けたが、荒廃していた境内とともに慶長3年(1598)3月、豊臣秀吉が催した「醍醐の花見」により復興が進んだ。
総高38mに対して相輪部が12.8mと全体の1/3を占め、五層の屋根の逓減率が大きく安定感のある姿は日本で最も美しい塔と称される。奈良の法隆寺、山口の瑠璃光寺と並び、日本三名塔の一つ。平安時代の木造建築として貴重であり、内部の壁画も平安絵画の遺品として国宝指定されている。
【キットについて】
本キットは、京都府最古の名塔を木製レーザー加工部品を用いて精密に再現。特に難しい屋根下の木組み部分は、はめ込み式とし、組立て易さと完成度を高めました。木部品はヒノキ材を中心に、神代、シナ材等を使用。醍醐寺の特徴ともいえる塔身に対して大きい相輪部は精巧なメタル製で、国宝建築である醍醐寺五重塔を重厚感たっぷりに仕上げることができます。
木製レ-ザ-部品 62種、木製部品21種、金属部品13種、その他部品3種
材質:ヒノキ・シナ等の天然木 金属
付属品:カラー組立説明書
完成重量:960g
※塗料は含まれておりません。
完成サイズ:全幅250mm 奥行250mm 全高545mm(飾り台含む)
カートンサイズ:全幅380mm 奥行255mm 全高105mm(厚み)
塗料一式は
こちら
この商品を購入する
大阪府堺市 黒豆茶
男性
1/50日光東照宮陽明門
久しぶりにお便りします。五重塔、姫路城と作成して参りましたが、一度総天然色をしてみたくなり陽明門に挑戦しました。すべての色付けになると、時間と根気が必要になり苦難の連続でした。6ヵ月間で完成した時は「日暮御門」と称されるように、模型でありながら数時間も時を忘れて見入っておりました。貴社の製作技術のすばらしさに感動しております。これからも色々な作品を期待しております。
ショップからのコメント
6ヶ月の歳月を費やした大作、息をのむような美しさで、完成した時の黒豆茶様の感動が伝わってきます。本当に、何時間眺めていても見飽きることがないですね。弊社も木材の管理から製造、セットまで費やした努力がこのように組立を楽しんでくださるお客様のお陰で報われます!これからも楽しんでいただければ幸いです。
一緒に購入されている商品
1/150 松本城 建物用塗料セット
2,880円(税込3,168円)
1/150 松本城 お堀用塗料セット
800円(税込880円)
TS-6 マットブラック
630円(税込693円)
同じカテゴリの商品