1/72 太陽の船

4560134351523

24,200円(税込)

完成サイズ
製作参考時間
購入数

太陽の船 (クフ王第一・第二の船) は紀元前2600年頃、ファラオ (王) が死後、太陽神ラーとともに天空を航行するものとして建造されたといわれます。
クフ王のピラミッド南側に埋設されていた2隻のうち、第一の船は1954年エジプト人考古学者により、第二の船は1987年吉村作治教授率いる早稲田大学エジプト学研究所により発見されました。
2隻はともに全長約50mの大型船で、計画的に部材を組み合わせて造られた木造船としては世界最古です。
現在、第一の船はピラミッド脇の博物館に展示され、第二の船はエジプト考古学研究所の発掘・保存処理ののち三次元データ化など、復元案の考察が進められています。

【キットについて】
考古学者吉村作治氏監修により、詳細な資料に基づいてエジプト展示船 (第一の船) を1/72にスケールダウン。
内部構造まで忠実に再現する木製の精密ミュージアムモデルです。完成後は古代エジプト文化の鑑賞用コレクションとして楽しめます。
別売りの塗料は「太陽の船博物館」展示モデルタイプ、もしくは古代エジプトで「復活・再生」を意味するグリーンを基調にした復元色タイプ、それぞれの推奨塗料と付属品 (天幕、ホルスの目) をご用意しております。

木製レーザー部品23種、木製部品10種、金属部品13種、その他3種
材質:ヒノキ・ホオノキ等の天然木、金属(ソフトメタル・エッチング)
付属品:カラー組立説明書、原寸図、他
完成重量:280g
※塗料はキットに含まれておりません。

使用塗料はこちら (展示モデルタイプ)
使用塗料はこちら (復元色タイプ)
専用ケースはこちら

レビューはありません。

同じカテゴリの商品

WEB作品展