1850年12月、米国フィラデルフィア海軍工廠 (こうしょう) で完成し、ただちに東インド艦隊に配属。
1853年、ペリーの日本遠征に参加しました。4隻の艦隊でサスケハナが一番大きく、排水量は3824トン (千石船の19倍)、喫水長で76.2m。帆装形式は3本バーク型で木造外車フリゲート艦。10インチ3門、8インチ6門の大砲 (シェルガン) を装備。
外車の直径は約10mで、航海速力は8ノット (推定) 。乗組員数300人。帆走装置の性能も良好でした。
【キットについて】
手のひらサイズのミニ帆船。船体は積層構造で美しい船体形状が再現できます。
小さくて精密な本格木製模型を楽しんでいただけます。
木製レーザー部品9種、金属部品3種、その他6種
材質:ホオノキ・アガチス等の天然木、金属(エッチング)
付属品:カラー組立説明書、船体型紙、他
総重量:130g
※塗料はキットに含まれておりません。
完成サイズ:全長195mm 全幅52mm 全高125mm
パッケージサイズ:全長170mm 全幅110mm 全高25mm(厚み)
使用塗料はこちら
専用ケースはこちら
【こちらもおすすめ】
1/120 黒船(展帆タイプ)
1/120 黒船(縮帆タイプ)
ミニ帆船 カティサーク
ミニ帆船 サンタマリア
ミニ帆船 カタロニア
ミニ帆船 ミニヨット